子育てダイアリー〜パパと、息子と、時々、妻〜

もうすぐ2歳になる息子との奮闘記です。

夫婦喧嘩しました〜仲直りの方法を考え中〜

 

 

こんばんはーヨッピーです。

 

妻と喧嘩をしました。

 

原因は、僕の思いやりの無さ。

 

ということに落ち着いたのだけど、

 

納得いかないことも、そりゃもちろんあります。

 

具体的な原因は色々あって、

 

育児の方向や考え方、

 

妻の物の言い方、

 

態度や行動が、

 

気に入らなかった。

 

端的に言うとこれです(笑)

 

全てうまく隠せたら良いのだけど、

 

自分でもうまく感情が隠せなかったり、

 

ちょっとはわかってほしいという甘えの部分が、

 

無愛想な態度だったり、返答に形を変えてしまって、

 

それが妻を苦しめていた、

 

という感じ。

 

 

 

モヤモヤした気持ちも、時間が経てば薄れていって、受け入れられるようになることもたくさんあるので、

 

そうなるまで待っていたのですが、

 

そこまで保ちませんでした、二人とも。

 

 

 

 

家事や育児も、

 

専業主婦なんだから、やって当たり前。

 

どこかでそんな風に思ってしまっていたのかもしれません。

 

そうではなく、

 

子供と毎日24時間向き合って、自分の時間など持てない妻を、

 

どこかないがしろにしてしまっていたのだと、痛感しています。

 

 

こんなことを言うと、主婦の方々から100パーセント叱咤されてしまうと思いますが(笑)

 

 

どちらかが悪いと言う訳では決してなく、

 

どちらもお互いへの思いやりが欠けていた、

 

と言うことになるのだと思います。

 

 

浮気をした訳でもなく、ギャンブルやお金を無駄につぎ込んだ訳でもなく、

 

日々の営みの中での不満なので、

 

性格の不一致と言ったらそれまでなのだけど、

 

理解しようとする気持ちが足りなかったと、反省をしております。

 

 

 

と、こんなことをブログで書く前に、奥さんに謝れや!と、叱咤されてしまいそうですが、

 

自分と向き合う時間もブログにはあると思っているので、

 

こうしてツラツラと書いては、考えをまとめていたりしています(笑)

 

 

 

 

どの家庭でも喧嘩は起こると思うし、

 

周りの友人に話すと、案外どうでも良いことだったなぁ、なんて思うこともしばしば。

 

感情が落ち着くまで、

 

モヤモヤした気持ちが言葉になるまで、

 

多少の時間が必要だったりします。

 

 

 

そのため、仕事終わりに家に帰るのが少し恐怖のため、

 

家の近くの公園でパソコンを取り出してはこうしてブログを書いていると言う(笑)

 

端から見たら、完全に謎な危ない人!!(笑)

 

 

さて、仲直りの方法ですが、

 

①素直にごめんねと伝える

 

②ハグしてごめんねと伝える

 

③頭ポンポンしてごめんねと伝える

 

④土下座してごめんねと伝える

 

 

のどれかにしよう思うのですが、

 

どれにしようかな。

 

まぁ、普通に考えて、

 

①が無難ですね。

 

よし、素直になるんだ、自分!!

 

それではヨッピーでした。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

お気に入りのオモチャ〜バスと、息子と、時々、パパ。

こんばんはーヨッピーです。

 

息子は、もうすぐ1歳9ヶ月を迎えますが、

 

最近の成長っぷりがなかなかすごい!

 

もともとは未熟児すれすれの体重で産まれてきたものの(2,500g切っていた)、

 

その後みるみるうちに大きくなっていき、

 

半年〜1年で平均身長、体重を上回るという成長ぶり。

 

子供は小さく産んで大きく育てろ、なんて言いますが、

 

その言葉通りに、大きく育ってきています

 

最近は比較的同年代の子供たちと同じくらいの背丈になってきて、

 

1歳半検診では、頭囲、胸囲、身長、体重と全国平均とほぼ一致するという(笑)

 

 

 

そんな息子ですが、一歳をすぎたあたりから、ものすごくバスに興味を持ち始め、

 

今では、道にバスが通るたびに

 

わあぁー!!と声をあげては、指を差し、

 

興奮状態になります。

 

通り過ぎていくバスに手を振っては、乗客の笑顔を道路越しに引き起こします

 

何とも愛嬌のある息子(笑)

 

運転手に手を振って、振り返してくれると、もはや大興奮

 

キャッキャと声をあげて楽しそうにバスの後ろ姿を見つめ続けるのです。

 

そして最近では、

 

誰よりも早くバスの存在を気づき、

 

パパやママが頑張って探してやっと目視できる遠くのバスや、

 

角度的にシビアな視界にも関わらず、バスを探し当てるその観察力に、

 

才能を感じているのはパパだけの秘密(笑)

 

本当にすごいんですよ。

 

子供の身長だと、大人よりも視界は狭くなるし、障害物も増える視界なのだと思うけど、

 

それでも誰よりもバスを見つけるのが上手。

 

 

 

そんなこともあってか、我が家にはバスのおもちゃが何個かあるわけです。

 

 

 

まずこちら。

 

都営バス(笑)

 

結構リアルな作りで、タイヤの作りもしっかりしているため、手で動かして遊ぶことも容易です。

 

車体上部にボタンが4種類あり、それぞれ発車音や停車音、車内アナウンスなどが出てくる仕組みになっていて、

 

息子はとりあえず音が出るのが楽しいみたいで、音の内容よりも、とりあえずボタン連打するっていう(笑)

 

車内アナウンスの、「ピンポンパンポーン」が息子に手にかかると、

 

ピピピピン、ピピピピピンポポポポ、ピンポンパパパパパピンポンパンポーーーンピピピピピ……」の無限ループ(笑)

 

もはやDJ息子ですよ。

 

車輪がちゃんとしているので、少し勢い付けて後輪を回して進めてあげると、ひとりでに走っていきます。

 

購入から4ヶ月ほど経ちましたが、現在も飽きることなく、起きてすぐバスを用意してから遊び始めています。

 

よっぽど気に入ってくれている様子です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 サウンド&フリクション ラッピングシティバス
価格:2520円(税込、送料無料) (2018/8/15時点)


 

 

そしてこちらも我が家に(笑)

 

バス好きと聞いた両親が贈ってくれたのがこちら。

 

まぁ、前述のバスと、ほぼ一緒です(笑)

 

全く同じじゃなくて良かった(笑)

 

アナウンスや仕様などはほぼ変わらず、

 

こっちの方が音が大きくて、迫力があります

 

そのため、DJ息子もこちらの方が気合いを入れてボタン連打をする傾向があります。

 

 

そして、車輪の勢いがこちらの方があるため、押して遊ぶときや、

 

後輪を空回しして走らせたりすると、こちらの方が勢いがあります

 

まぁ、そうやって遊ぶのは大人かもしくはもっと成長した子供だと思うので、

 

3歳未満の方はそこは考えなくても良いかと(笑)

 

 

 

 

トミカの都営バス

 

これも息子お気に入りで、持ち運びに便利!!

 

もちろん普段遣いも良いですが、

 

この大きさ、軽さのため、外出中の子供のおもちゃにうってつけです!!

 

少しぐずったり、泣き出したり、そわそわしていたり、

 

そんな時にすっと差し出すと、これでしばらく遊んでくれます(笑)

 

バスだけじゃなく電車やパトカー消防車などもあるので、

 

外出用の持ち運ぶ用のおもちゃとして活躍できると思われます。

 

 

ちなみに我が家では遠出するときは、バスとパトカーと救急車のトミカを持って歩いてます。

 

 

 

子供って、本当に乗り物好きですよね。

 

まだ息子は乗るよりも見てる方が好きみたいで、

 

パパ大助かり。

 

これから怖いなぁー(笑)

 

それではヨッピーでした。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ    

 

 

 

子供から目を離すことは悪いことなのか。

 
 
こんばんは、ヨッピーです。
 
8月に入り、毎週末、どこかしらで盆踊りやお祭りがあります。
 
自宅から近場でいくつかの盆踊りが行われ、予定が合えば息子と妻と足を運んでいます。
 
お盆もなかなか休みを取れない仕事柄のため、遠出や帰省もせず、
 
近くのイベントがあってはチェックしたりして、休みに合わせてお出かけしたりしています。
 
 
 
さて、近所で盆踊りが数回あり、妻と息子と行ってきたのですが、
 
息子は少し臆病な性格なのか、人混みや大きな音、
 
和太鼓の刺すような音に敏感で、すぐにぐずり出してしまいます。
 
 
 
 
出店の食べ物を見たり、実際食べたりすることはとても好きなようで、
 
一人で歩きたがったり、興味のあるものを触ったり、口に入れたり。
 
ごく自然な成長過程でもあると思うのですが、
 
2歳も近づき、魔の2歳とも言われるイヤイヤ期の前触れなのか、
 
自分のやりたいようにならないとすぐにゴネたり、グズリ出して、泣き出してしまう始末。
 
 
 
 
自宅でも、ご飯の際に自分の食べたくないものを食べさせようとするとゴネて、
 
ミニハンバーグも一口で頬張るのが好きなのですが、大きすぎるかも?というハンバーグを、
 
半分にすると、ギャン泣き。
 
一個を一口で、自分の食べたいように食べたい。
 
 
 
やりたいこと、あぁしたいこうしたい、
 
たくさん興味があって、湧いて、
 
好きな食べ物もこだわりもあって、
 
あぁ、こんなに成長したんだなぁと嬉しくも思うのですよ(笑)
 
大人になると、自分に正直に生きるのが難しいことがたくさんあるから(笑)
 
感情に素直に、そんな息子を見ると、
 
パパは素直に嬉しいなぁと感じるのです(笑)
 
 
 
 
 
で、盆踊り会場で、フランクフルトとかを買うと、一刻も早く食べたい息子。
 
早くくれ、早くくれと、ごねるのは当たり前、
 
一人で歩き、散策したいのか、
 
手を繋ぎ歩こうとすると、地面にぺたんとお尻を着いては、その場から動かなくなる。
 
一人で歩かせると、人混みで転びそうになるため、
 
見ていてやはり心配で。
 
 
 
 
言葉がもう少しわかってきてくれると、少しは危ないこととか、注意喚起できるのかなぁ、
 
とも思うけど、喋ったら喋ったできっともっと大変何だろうけど、、
 
 
 
 
 
何をするのか、目が離せないお年頃ではあるのですが、
 
敢えて目を離してしまうことも必要なのかなと。
 
このままの言葉だと語弊がありますが、
 
自分で好きなようにさせてみる。そして、見守ってあげる。
 
 
 
 
 
もちろんこれは絶対ダメだということはちゃんと教えてあげないと。
 
善悪はちゃんと教えてあげないとと思っています。
 
が、多少の怪我をしたり(擦り傷程度)、
 
痛い思いをしてしまったり、
 
もちろん取り返しのつかないことは絶対起きてほしくはないですが、
 
ある程度の許容をしてあげないといけないのかなぁとも思うのです。
 
 
 
 
 
 
未然に防ぐことも大切ですが、起きてしまったことにどう対処するのか、
 
子供のしたことへの責任を、親はどうするのか。
 
 
 
 
 
犯罪や事件など、そんなスケールの話ではなく、
 
日常の些細な出来事で、
 
他のお友達のおもちゃを壊しちゃった、
 
お友達泣かせちゃった、
 
こんな遊びをしてたら、こんな怪我をしてしまった、
 
ブランコから手を離したら、後ろからひっくり返った、
 
 
 
 
など、自分や相手の心が痛くなったり、自分が怪我をしてしまったり、
 
そうすることで痛みを覚えていく
 
辛いことだし、苦しいことだけど、そうすることでたくさんの痛みを知って
 
知ったぶんだけ、誰かの痛みを理解できるようになっていくのかなぁ。
 
 
 
 
何だか、それが今、この時期から必要なのかなと考えるようになってきました。
 
親として、子供のすることに責任を取れるよう、
 
準備をしなければいけないし、
 
そういう背中をみせてあげるのも親の務めなのだと思います。
 
 
 
親として、父親として、
 
次の段階に差しかかっているのかもしれません。
 
 
 
息子が産まれ、家族になるということ。
 
それが第一ステップだとしたら、
 
家族を育てていくということ。
 
それが第二ステップなのかな。
 
 
 
まだまだ、学ぶこと、知るべきこと、たくさんです。
 
日々勉強中!
 
ヨッピーでした。
 
 
 
良ければ↓押してください!!

 

 

 

 

福山雅治の曲で俺的好きな曲ランキング〜息子は興味を示さないけども〜

 

お題「わたしのアイドル」

 

こんばんは!ヨッピーです!

 

さて、息子のアデノイド扁桃の摘出手術も無事に終わり、1ヶ月半が経ちました。

 

術後1ヶ月の検診も難なく終わり、毎日元気いっぱいの息子。

 

その手術の前に、術前入院をしなければならず、少しでも不安を少くできるようにと、

 

お気に入りのオモチャを買ってあげたのですが、

 

先日、手術頑張ったねご褒美と称して、新しいオモチャを買ってあげました。

 

妻がしっかりコツコツと貯めていてくれたおかげでです!

 

妻、やりおるの〜(笑)

 

 

 

詳しいオモチャと、それを扱う息子の様子を面白おかしく(笑)、

 

そして、手術についてもう少し落ち着いてから

 

ここで書いていこうと思っています。

 

 

 

手術に踏み切った上で、不安や心配もたくさんだったし、

 

息子は無事成功だったけれど、

 

他にも手術を受けた方が全員良い結果になったというわけでは決してないし、

 

大切に、同じような不安や悩みを抱えている方励みや助けに、少しでもなってほしいと思っているので、

 

拙い頭をフル回転にさせ、構成を温めている最中なのです。

 

もう少し、あれこれと巡らせてください。

 

 

 

と、いうことで、気分を一転させて、本日は「お題スロット」から。(笑)

 

「わたしのアイドル」ということで、

 

憧れだった先輩や、テレビの中の好きな芸能人を思い浮かべながら、

 

ヨッピー的な一番のアイドルと言えば、

 

もうぶっちぎりで、

 

福山雅治!!

 

もうね、ダントツです。

 

あの色気と、と端正な顔立ちと、もう女性だけじゃなく、

 

男性にもその刃の矛先が向かってくるんです。

 

※ちなみに、ヨッピーはそっちではありません。

 

 

 

そもそものきっかけは「ひとつ屋根の下」から始まり、

 

ダイドーブレンドコーヒーのCMや、数々のドラマの主題歌などで、

 

常に認知はしていたのですが、

 

もはやファンになってしまったのは、学校の試験勉強中に聞いていた、

 

福山雅治オールナイトニッポン魂のラジオ

 

でした。

 

オールナイトニッポンの日替わりのパーソナリティーを狙っては夜な夜な聞いていて、

 

福山雅治魂ラジもそのひとつでしたが、

 

あんなにカッコいいのに、こんな、どスケベな人がいて良いものなのか、

 

あんなにセクシーな歌声の人が、こんなオープン包み隠さず話して良いのか、

 

など、衝撃の連続。

 

そして、聞いていくうちに、

 

真剣に音楽と向き合っているところ、

 

自分のダメなところ弱いところ

 

人間とは、人生とは、家族とは、とは、、、

 

なんか全てに思慮深く、自分の価値観をブラさず持ち続けて、

 

そしてリスナーやゲストの価値観も嫌味なく受け入れて

 

その佇まいに感服、感動をしました(笑)

 

 

もう、文字では追っつかなくなってくるほどなので、

 

一度やってみたかったランキングをやってみたいと思います!(笑)

 

題して、

 

ヨッピー的福山雅治の好きな曲ランキングベスト5!!

 

もうね、ジャンル分けして、ジャンルごとにランキングで発表したいくらい。

 

だけど、今回は我慢して、総合的なランキングでいきたいと思います(笑)

 

それでは行ってみましょう。

 

・第5位 『明日の☆SHOW』

 

 言わずと知れた名曲です。KIRIN FIREのご本人出演CMで使用されていた楽曲です。タイトルはわからなくても、聴くと、「あぁこの曲ね!」となる方も多いはず。

自分らしさ、大切にしたくて、無くしたくないものを抱えて生きるのは難しい、そんな迷いや葛藤、挫折を味わいながらも、それでも必死に歩き続ける背中への応援ソングです。

タイトルは「あしたのジョー」からヒントを得たのだとか。

 

第4位 『虹』

 

 

はい、こちらも名曲ですね。ドラマ『ウォーターボーイズ』の主題歌でおなじみの楽曲です。夏ということもあり、軽快なアップテンポで清々しさ溢れるこの曲は、前奏、Aメロ、Bメロと雰囲気を同じに、サビでカラリと印象の変わる夏に聴きたい一曲です。

そして、カップリングに収録された『ひまわり』『それがすべてさ』はそれぞれCM等でタイアップされ、もはや福山雅治の定番ソングとされているのではないでしょうか。

夏にぴったりすぎる至高の1枚

 

・第3位 家族になろうよ

 

 ウェディングソングの大定番ソングとして認識されているのではないでしょうか。福山雅治のこの頃の楽曲は、人間とは何か、、使命感や生きる意味など、人生のテーマが描かれているものが多いように思います。そして、周りに、両親に、命の源泉に語りかけるような、深い愛情があるように感じます。

いつかおじいちゃんみたいに、いつかおばあちゃんみたいに、、きっと家族って育てていくもので、成長していくものなのだと、教えられます。

それも、大切なあなたとなら、越えていける、

福山雅治がそんなこと歌っちゃダメでしょ。みんな発狂するわ!!!

 

第2位 『milk tea』

 

女性の切ない恋心を歌ったバラードナンバー女性目線の不安な気持ちや、嬉しい気持ち、たくさんの想いを一つひとつの描写を繊細に歌い上げたこの曲は、カラオケの定番ソングとして馴染み深い方も多いのではないでしょうか。こちらも言わずと知れた名曲です。

ただ、この曲カラオケで歌うと案外難しいんです。リズムキープがなかなか難しいのと、何より、低音の部分など福山雅治に似せてしまいがちなので、たぶん「なにこいつ寄せてんだー意識しすぎじゃね?」なんて思われてしまいかねません。昔の僕がそうでした。カラオケで歌う時は、よっぽど自信があるか、福山雅治好きが多いコミュニティか、よっぽど思いを伝えたい時にしておくのが無難かも知れません。

 

・第1位 『18〜eighteen~』

こちらはアルバム『福の音』に収録されている、ある程度のファンなら知っている隠れ名曲です。故郷を想い描かれた楽曲。

昔、故郷ではどうしても夢を見ることができず、東京へと思い馳せていた頃の壊れそうで、でも強かな心の葛藤が、閉鎖的な日常や空間を感じたことのある人の心にグッと刺さります。

上京を決めてから、自分は故郷を捨てたのだと、罪悪感と責任を感じていたとラジオで述べられていて、それから時間が経ち、長崎の凱旋ライブが行われた際、歌われたこの楽曲は、もう絶品です。DVD観て何度も泣きました。是非、何も言わず観て感じて欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

と、初めてランキング形式にして観ましたが、いかがでしたでしょうか。

 

個人的にはまだまだ敢えてランキングから外した曲もあるので、まだまだ書き足りないのですが、

 

自分でもわかっているように、自己満です(笑)

 

ちなみに息子に福山雅治さんの曲をスマホで聴かせても、

 

あまり興味を示しません(笑)

 

そのうちわかるぞ、息子よ。

 

 

それでは、ヨッピーでした。


J-POPランキング 


育児日記ランキング 


1人目ランキング 


子育て情報ランキング 

息子の散髪はパパカット⇄家族の共同作業〜仕上げはおかあさん。

こんばんは!
 
台風接近中とのことで、列島は雨模様。
 
時折強い風が吹き、雨がパラパラ。
 
連日の猛暑続きが嘘のように最高気温は30度を下回り、
 
寒暖差に体調が左右されているヨッピーです。
 
 
 
さて、1歳8ヶ月の息子はまだ床屋に行ったことがありません。
 
市販のハサミやシザーを用意し、新聞紙を広げ、
 
パパカットorママカット(笑)
 
刃物を顔付近で扱うため、
 
暴れまわる息子くんの気を引き、隙を見つけてはハサミを入れていくという、
 
夫婦の共同作業
 
耐える息子も含めると、家族の共同作業です(笑)
 
 
 
 
 
 
さて、連日の猛暑もあり、汗をかかないことなどできないため、
 
頻繁に着替えをしたり、
 
熱中症にならないよう保冷剤を仕込んだり、
 
寝苦しくないように水枕を用意したりと、
 
色々対策をしていますが、
 
 
そのなかでも熱を帯にくくするため物理的対策の一つとして、
 
 
髪を切りました!!
 
 
 
襟足や前髪など、だいぶ伸びて肌に掛かってしまっていて、
 
汗もかきやすくなっている様子だったため、
 
そろそろ頃合いかと、3ヶ月ぶりにヘアカットをしました。
 
 
短髪にするとそんな煩わしさも少ないとは思うのですが、
 
息子は僕に似ておでこが少し広め(笑)
 
バランスを考えると少し長めにした方が良いと妻とマッチングしたため、
 
 
前髪は眉上、もみあげ少し長め、横は耳に掛かるぐらい、襟足は首のラインに沿って流すイメージ。
 
 
まぁ、どんな髪型でも可愛いことには変わりはないのですが(笑)←親バカ
 
 
 
毛量なども増えてきたとは言え、まだまだ地肌も透けて見える程で、
 
3ヶ月ぶりとは言え、子供の3ヶ月は成長著しいもので、
 
髪を切るということにどんな反応を示すのか楽しみな部分でもあります。
 
そして、ど素人のパパ、ママのヘアカットの成長の実践の場でもあります(笑)
 
 
 
まず、息子をオムツ一丁にし、新聞紙をテレビの前に敷き、上に息子を座らせ、
 
録画して録り溜めていた「おかあさんといっしょ」を再生。
 
息子、おとなしく「おかあさんといっしょ」に釘付け。
 
妻、息子の気を反らさせないよう、視線を誘導したりと、フォロー役
 
僕、タイミングを計り、後ろからハサミを入れていきます。
 
柔らかい髪の毛、ファサっと落ちる髪の毛
 
 
「あぁ、お前はこれからどんどん髪の毛が増えてカッコ良く成長していくんだな、、、、パパはどんどん少なくなっていくけどな!!」
 
 
なんてことを思いながら、サッと目分量で切り、すきバサミを入れていきます。
 
順調に「おかあさんといっしょ」に気を惹かれている息子、
 
その間にサイドも攻めます。
 
まず左側。
 
すると、なにやら視界に手が入ってくるのが嫌なのか、頭を左右に振る素ぶりをし始めました。
 
切りにくい、、
 
しかしここで無理におさえて強行しては、息子が嫌がってこれ以上の斬髪は不可能に等しくなる。
 
息子の気分を害さないように慎重に左側の横を切り終わり、
 
いよいよ、右側。
 
すると、先ほどよりも嫌がり、頭の振り具合を変えてくるという諸行の息子。
 
負けじと頭の振りに合わせてなんとかカットを進めていきます。
 
ようやく左側と同じくらい右側を切り、
 
両方でバランスを見ようとしたところ、
 
息子、我慢のボルテージが上がってきたのか、
 
頭の振り具合が最高潮に。
 
ビジュアル系バンドのギターかベース状態。
 
ベビービジュアル系バンド組んだら絶対ギターかベース。
 
 
グルーヴに乗る息子の様子から、
 
微調整は諦め、いよいよ残すは前髪。
 
正直、左右後ろはどんなでも、なんとかなる。
 
しかし、前髪だけは顔の印象表情の印象を左右する、
 
重要箇所
 
固定するか、抑え込むか、、、
 
 
 
妻と相談し、少しテレビに意識を戻させ安定してきたら再開しようということになり、
 
しばしテレビ鑑賞タイム。
 
その間、少しはみ出した後ろの髪の毛などをこっそり切り落としていきます。
 
そしていよいよ、テレビに意識は渡ったであろうタイミングを見計らい
 
前髪に着手。
 
息子、バンド結成。
 
頭、振りまくり。
 
これはもうだめだ、と判断し、
 
妻が軽く頭を押さえ込み、前髪を切っていくことに。
 
すると、微動だにするため、手元が狂っては、切りたくない長さで切ってしまったり
 
うまく切れなかったりで、
 
一通り短くできたかな、と思って確認すると、
 
すげーチグハグな前髪に
 
ギザギザ前髪の大定番、ちびまる子ちゃんの実写版が完成。
 
妻がそれを見て、少し呆れた様子で、
 
もうー。(ハサミ)貸して!
 
とすきバサミを手に取る妻。
 
息子を抑え込む僕。
 
 
テレビの「おかあさんといっしょ」はちょうど「はみがきじょうずかな?」のコーナー。
 
 
なんとも絶妙なタイミングで、
 
仕上げはおかあさーん♪
 
だって。
 
結構、育児の大抵のことは、仕上げはおかあさんなのかなと思った今日この頃。
 
 
 
そして、何より、
 
妻よ、
 
  
 
髪切るの上手いな!!!!
 
 
 
まぁ綺麗に整えてくれました。
 
 
 
妻のカットレベルはかなり上がっているようです。
 
僕のカットレベル息子の我慢レベル成長なし!!
 
 
 
 
一緒にお風呂に入って、軽くなった髪型にご機嫌な様子の息子。
 
愛嬌120%です!親バカ
 
 
 
寝苦しさ、少しでも緩和されたら良いなぁ。
 
それではヨッピーでした。
 
台風、お気をつけくださいね!
 
 
 
 
皆様の応援を励みさせていただいております。ポチポチッとお願いします。 


育児日記ランキング


子育て情報ランキング 

 
1人目ランキング